結婚率70%の秘密

1年で幸せに結婚した女性たちの共通点1年で幸せに結婚した女性たちの共通点

パートナーシップコンサルタントのリョージです。

婚活をして、ただ結婚を手に入れるのではなく幸せに結婚できた女性たちには、ある共通点があります。

それは『なりたい自分』に焦点を当てていることです。

「どうしたらいいか?」というやり方の前に、やり方を知って何かをした先で、『どうなりたいか?』という問いに答えを見つけた女性たちが、短期間で素敵なパートナーと出会っています。

1.こうなりたい
2.そのためにどうする?

私たちが幸せになっている時、例外なくこの順番になっています。

1.ケーキ食べたいな(=幸せな自分になりたい)
2.買いに行こう(=そのために行動する)

この順番だから自然と結婚も、幸せな自分になっているわけです。

婚活を頑張るということでなく、幸せになる時の自然な流れです。

 

ちなみに婚活がうまくいかない人は、
2.「どうしたらいい?」
頭で考えてずっとグルグルしているだけで、

1.「どうなりたい?」
とはじめに気持ちにアクセスしないから苦しくなって疲れちゃっているんです、幸せになりたいのに。

2.ケーキを買えば
1.好きになる
のではなく、

1.ケーキが好きだから
2.買いに行く
のに…

2.ノウハウを使っても
1.幸せになる
とは限らず、

1.幸せになりたいから
2.ノウハウを使う
んですよね。

 

幸せに結婚した136名の女性たちは、男性とのコミュニケーションの中でいつどんなできごとに幸せを感じるのか?に気づくことから始めました。

初めは小さな楽しい・嬉しい・安心、居心地がいい、そして大切にされてる感がある…などなど。

その結果、今まで気づかなかった自分の好みを知り、行動は同じでも今までと違う結果になって行きます。

 

実際に40代半ばのBさんは、この方法ではじめて半年後にプロポーズされました。

彼女は
「婚活を始めて以来やっと、自分が何を求めているのかがクリアになりました」
と振り返っています。

 

看護師のEさん(36歳)は
「なりたい自分がわかり始めてからは自然体でいられるようになり、メイクや服装も変わりました。
2ヶ月後に彼との出会いがあり、5ヶ月後にプロポーズを受けました」
と体験を語ってくれています。

 

明日は、これまでお伝えした内容を整理し、さらに深い理解へと導きます。

 

━━━━━━━━━━━━━━━
バックナンバー
【お礼】小冊子のご登録ありがとうございます
【なぜ婚活がうまくいかないのか】その意外な理由
【婚活の落とし穴】男女の見ている世界の違いとは?
━━━━━━━━━━━━━━━
結婚したいあなたのための婚活レシピ
テキスト:70ページ
テキストで読む
動画・音声 :60分
動画・音声で視聴する

TOP
CLOSE