リョージです。
婚活と仕事の両立に悩んでいませんか?
★忙しくて婚活に割く時間がない
★休日は疲れて動けずデートの予定をキャンセルしがち
★婚活に集中すると仕事に支障が出てしまう
多くの30・40代女性が、キャリアと婚活の両立に悩んでいます。
その一方で幸せに結婚した女性たちは、無理なく仕事の時間を減らしプライベートな時間が増えました。
Kさん(38歳・IT企業)は、週55時間の勤務をしながら婚活に悩んでいました。
「いつも疲れていて、婚活が後回しになってしまう…このままでは一生独身かも」と。
無料カウンセリングに来られたKさんの生活リズムや習慣などをお聞きして、
「平日は毎日15分、お休みの日は2時間、幸せになるための時間を予定してから過ごしてみて下さい」
とお伝えしました。
そして「婚活はその時間以外でしないように」してもらいました。
「今までは『時間がないから婚活に身が入らない』と言い訳をしていましたが、不安や焦りからいろいろ詰め込んでいただけでした」
集中した質の高い出会い方にして、同時にサポートの薄い結婚相談所からまりなびに切り替えてもらった4ヶ月後に、旦那さまと出会うことができました。
今では幸せのために過ごす時間は、平日の15分が2時間になり、休日の2時間が8時間になっていて、自然と仕事の時間が減り趣味と彼との時間が増えているそうです。
仕事と婚活を両立させるたった1つの原則があります。
それは、何を大切にしたいか・優先させたいか、『感情』を基準にタスク&スケジュール。
ふつうは
★ルーティーンだから(ex.会社に行く)
★緊急にやるべき(ex.クレーム対応)
★重要視して取り組むべき(ex.婚活)
などを基準にタスク&スケジュールします。
でもこればかりだと、感情が置き去りなので長続きしません。
だから人間本来の自然な暮らし方、感情つまり本来のあなたを取り戻します。
今日からできる小さな一歩として、1日24時間の中に睡眠と仕事(通勤含む)を除いた時間がどのくらいあるか?確認してみて下さい。
意外と少ないこと気づくはずです。
同時にあなたが出会い・恋愛・夫婦生活で幸せのために使えるのは、その時間だけです。
だから無理なく仕事の時間を減らしプライベートな時間を増やすことが、幸せの鍵を握っています。
というわけで、幸せに結婚した女性たちの共通点、7STEP婚活レシピのSTEP1が幸せな時間の過ごし方になっています。
仕事も恋愛も充実した、あなたらしいワークライフバランスが見つかりますように。
心から応援しています。