出会えても長続きしない理由と男性との会話3つのポイント

コラム

リョージです。

婚活アプリで、こんな経験はありませんか?

★メッセージのやり取りは盛り上がるのに、実際会うと会話が続かない

★1〜2回デートしてもその先に進まない

★「また連絡します」と言われたのに音信不通になる

これらは婚活中の女性なら誰もが経験する悩みです。

 

実は男女の会話の目的は、根本的に違います。

女性は心を通わせるために会話をしますが、男性は情報交換のために会話をする傾向があります。

 

Cさん(36歳・事務職)は、アプリで知り合った男性と何度も会っていましたが、いつも3回目のデートでフェードアウトされていました。

「私の何がダメなんだろう…」

と悩んで個別セッションに来られたCさんと会話を分析したところ、意外な事実が判明しました。

「Cさんの会話はテンポはいいのですが、男性が『次に何をすればいいか』わからない状態になっていたんです」

心地いい会話はできていたんですが、また会いたいのか?会いたくないのか?男性には見えていなかったのです。

 

そこでコミュニケーションの方法を少し変えてもらったのと、ご性格と経験値から出会いの場を結婚相談所に変えてもらいました。

すると4人目に出会った彼と順調に進んで、5ヶ月後にはプロポーズを受けることになりました。

「フィーリングも大切ですが、同じくらい大切だったのは自分がどうしたいのかをきちんと伝えることでした」

とCさんは言っていました。

 

出会いを交際に発展させるには、3つの会話のポイントがあります。

①どう話すかと同じくらい何を話すか?も意識する

②自分の気持ちと希望をきちんと伝える

③次に誘われやすい会話の終わり方をする

 

今日からできる小さな一歩として、次回のデートでは帰りの途中にLINEで

「今日はごちそうさまでした。
またお会いできたら嬉しいです」

と、期待の気持ちと次の行動の両方を伝えてみてください。

笑顔で手を振って
「またね!」
というだけでもぜんぜん違います。

このちょっとしたことが、男性の行動に大きな影響を与えます。

 

幸せな結婚への流れは、会話の中で作られます。

あなたのちょっとした一言が、将来の彼の心に届く日も近いかもしれません(^^)​​

関連記事

特集記事

TOP
CLOSE