リョージです。
婚活中、こんな悩みを抱えていませんか?
★何人もの男性と会うのになかなか良い反応がない
★「友達としては良い人」と思う人との出会いばかり
または自分が良い人止まり
★初対面で緊張して自分らしさを出せない
実は第一印象は、女性が思っている以上にその後の関係性を大きく左右します。
男性は50メートル先からあなたの姿を見て、印象の80%を決めているからです。
多くの女性が生まれ持った容姿に注目しがちですが、男性にとって大切なのは「全体的な雰囲気」です。
Iさん(41歳・教師)は3年間の婚活で20人以上と会いましたが、いつも「いい人だけど…」と言われて終わっていました。
セッションでIさんの第一印象を分析したところ、「服」と「視線」と「話し方」に相手が「?」と思うだろうなという特徴がありました。
「自分では気づいていなかったクセがあったんです。
ちょっとした変化で相手の反応がまったく違うことに驚きました」
月2回3ヶ月のセッションで第一印象が変わったIさんは、プロフィール写真と文章を変えてお見合いに臨みました。
すると以前は3年で20人しか出会えなかったのに、次の1ヶ月で、10人と会えて8人の男性から交際を希望されました。
そのうちの一人の方と順調に交際が進み、半年後にはプロポーズを受けることができました。
第一印象が好くなるポイントは大きく5つあります。
①『楽しかった』と終わるイメージで会う
②TPO・男性&自分の好みの服を選ぶ
③挨拶・返事・名前で呼ぶ・時間を守る
④幸せを目的に会うなら交際不成立でも前進
⑤相手と自分の好みを知ろうとする会話
そうすると自然と
★表情(特に目の表情)
★姿勢と歩き方
★話し方と声のトーン
★身だしなみの一貫性
★自然な笑顔
★相手への関心の示し方
★緊張をほぐす会話
となり印象よく映ります。
特に30〜40代の女性は、20代の頃の「ノリ」よりも、「品」と「余裕」が男性を動かします。
ちなみに男性を選ぶ時は、「包容力」と「尊敬できる」がポイントですかね。
①から⑤が身についていれば「また会って下さい」と言われやすくなり、選ばれてから選べるようになります。
自分としても無理がありません。
結婚相談所では上の★しか教えないから、自分らしくなくなるだけでなく、「こんな俺でも受け入れてくれそう」と思っている弱いオトコを引き寄せてしまうのです。
『どこから手をつければいいかわからない』と思ったら…
今日からできる小さな一歩として、男性の専門家にあなたが周りにどんな印象を与えているか?聞いてみてください。
友人や親だと近すぎてストレートに言われすぎたり、逆に今後の関係を考えて本音で言われなかったりするので。
第一印象は、意外と運命の分かれ道です。
ちょっとした変化で、あなたの婚活が劇的に変わるかもしれません。
あなたの魅力が最大限に伝わる日が、すぐそこに来ていることを願っています。